縫製工場としてミシンを踏み続けた経験を活かし
かばん、バッグ、ポーチなど、縫製品のOEM/ODMを承ります。
現在は主に中国の縫製工場にて生産いたしております。
生産工程由来の製品不良が発生しない生産管理を目指しています。
以下のようなお悩みや課題はございませんか?
- 物づくりのパートナーとして信頼できるサプライヤーを探している
- 海外工場との意思の疎通が難しい
- 不良品の発生率を下げられない
- ブランドの品質を一定に保ちたい
- プライベートブランドを立ち上げたい
- 企画ができるスタッフが社内にいない
- パターンおこしができるスタッフが社内にいない
- 企画のイメージを製品として実現できない など
有限会社モリワキは、1973年の創業以来、縫製工場としてミシンを踏み続けてきました。
- 縫製工場として培ったノウハウを生かして、海外生産拠点での生産をマネジメントしています。
- 不良が発生しやすいポイントがわかるため、生産工程由来の製品不良を防ぐ生産計画が立案できます。
製品企画からデザイン、パターンおこし、生産管理まで社内一貫体制で対応いたします
- 社内に企画スタッフ、デザインスタッフが在籍しています。
- 社外プランナー、デザイナー、クリエーターとの協業もしているので、幅広いニーズに対応可能です。
OEM/ODMの実績多数
- 鞄メーカー、アパレルメーカーなど、多数のプライベートブランド、ライセンスブランドの物づくりに携わってきました。
- カタログ通販商品のニーズにも企画から対応しています。
納品実績
カジュアルバッグ / ユニセックスライン / アパレルレディースライン / スポーツバッグ / ビジネスバッグ / 袋物 / 雑貨類 / 各種ポーチ類 / ペンケース/ ウォレット、財布、小銭入れ / パスポートケース / 母子手帳ケース / 専用道具入れ / 習字用具入れ / その他
かばん、バッグ、袋物に限定せず、ミシンを使って行うあらゆるものづくりに対応
- 小規模経営ゆえのフレキシブルさで、多様なニーズに対応
物づくりに対する考え方
高いコストをかけて高品質は当たり前です。与えられた予算の中で可能な限りの品質を追求し、ニーズに見合った価格、価格に見合った製品を実現したいと考えながら、日々の仕事をしています。
目指していること、取り組んでいること
製造する工場(国や地域、民族)が変わっても、生活者に求められる価値は変わりません。文化や価値観、言語の違いに左右されず、求められる価値を安定して提供出来る工程管理を追求し続けています。
また、得意分野である布製縫製品の生産に限定せず、皮革製品、箱物(スーツケース)など、周辺分野のものづくりにもチャレンジしています。
職人・アーティストなどとのコラボレーションによる新しい価値の創造にもチャレンジしています。
かばん・バッグ、雑貨の企画・生産に関するお問合せ
06-6933-5515
お気軽にお電話ください
メールはこちら